まりあほりっくはOPからシャフト臭がPUNPUNするぜぇー!!
最初の説明下りでうーむと思ったが、ギャグのノリは期待通りだったので視聴継続かなと。
ツクモがヤマダ電機の傘下に下ることになったらしい・・・
個人的にはツクモ終了のお知らせっぽくて嫌だわぁ・・・よりによってヤマダかよ。
初めての自作パーツはすべてツクモでそろえたよ、ありがとう、そしてさよなら(待て
車ばっかり使わないで自転車乗らないとな!と隣の千葉ニュータウン中央まで走ったら
サイコン表示の平均速度、18kmなり・・・遅っ!俺遅っ!!
信号待ちとかあるじゃん!言い訳している場合ではない、どう考えても運動不足だよ!
でも荷物とかあると車使っちゃうしなぁ、あると使っちゃうしなぁ(意思弱っ
あとついでに地元のケーズデンキでGX200の実機触ってきたんだぜ!
印象が良ければそのままお持ち帰りー!と行きたかったが定価だったのでそれはスルー。
しかし、いろいろと弄ってきたが、ますます物欲が増しただけだったよ・・・
コンデジはサイバーショットしか触ったこと無いので、フォーカスのタイミングとか
違和感感じるところもあるが、そんなの使ってる内になれてくる範疇だしなぁ。
はやり簡易マニュアルなんかよりもちゃんと弄れるマニュアル撮影機能は良いし
操作系も好感触、ステップズームも良いし、電子水準器もうらやましい・・・
だ・め・だ!本当に余計欲しくなっただけだよ、うぼぁー。
・本日のお買い物 立ち寄ったコンビニに置いてあったので何となく摂取。1つ650円也。
そこそこすんのね、と思いながら箱裏見たらラインナップ多すぎて吹いたワナ。
これフルコンプしようとしたらどんだけ身銭切らなきゃいけなんだよ・・・
フルコンプする気なんて更々ありませんけど、そんなにマクラーレン好きでもないし(えー
最近のマクラーレンの車体が無い(要するにハミルトン)のは好感だぜ、個人的に(ひでぇ
ハッキネンがタイトル取ったマシン、もしくは搭乗車が出てくれれば!と思ったが
そう甘くはなかったようで・・・まぁ、MP4/5が出てくれたのは僥倖といえよう。
MP4/5のシンプルな美しさ、機能美さに痺れるのは直撃世代じゃなくても有りなのだぜ。
てか、16戦15勝したMP4/4がラインナップされてないのは嫌がらせですか?
ハッキネンモデルは欲しいんだが、あんまり買ってるとモデルカー買った方が早そう
ってことになりかねないからなぁ、どうしようかしら・・・
つーか、2008シーズンの全車体だったらある程度本気を出すんだがなぁ。ニック的に。